NEWS - 最新エントリー


平成28年6月24日(金)夕方、美作市体育協会役員・理事・各部員の総勢70名が、みまさかアリーナを中心に、
岡山県美作ラグビー・サッカー場周辺などの清掃作業を行いました。普段から利用しているスポーツ施設を
綺麗にしようと、草刈り・窓ふきなどボランティアで約2時間作業を行いました。

市町村対抗形式で争う「第5回晴れの国岡山駅伝競走大会」が、1月31日(日)岡山市の旭川・百間川ランニングコース(9区間・42.195キロ)で開催されました。
「美作市チーム」は林野高校・美作中学校・作東中学校の生徒を中心に美作市体育協会が編成し出場しました。
快晴の好コンディションの中、選手たちはタスキを繋ぎ大健闘をみせました。
【美作市チーム】競技者 | 氏名 | 現住所 | 所属等 | 備考 |
---|---|---|---|---|
監 督 | 橋田 大輝 | 津山市 | 林野高等学校 | 教員 |
男 子 | 桐野 和也 | 美作市朽木 | 林野高等学校 | 教員 |
青木 克磨 | 美作市北山 | 林野高等学校 | 1年生 | |
小渕 知希 | 美作市滝 | 林野高等学校 | 1年生 | |
是信 太一 | 美作市位田 | 林野高等学校 | 1年生 | |
女 子 | 竜門 聖李菜 | 美作市湯郷 | 林野高等学校 | 1年生 |
福田 美波 | 美作市海田 | 林野高等学校 | 1年生 | |
人見 萌絵 | 美作市英田青野 | 林野高等学校 | 1年生 | |
中学生男子 | 山下 敦暉 | 美作市大井が丘 | 美作中学校 | 2年生 |
鍬先 祥希 | 美作市日指 | 作東中学校 | 2年生 | |
立石 利浩 | 美作市土居 | 作東中学校 | 2年生 | |
中学校女子 | 中嶋 真莉奈 | 美作市和田 | 美作中学校 | 2年生 |
則本 華鈴 | 美作市中尾 | 美作中学校 | 2年生 | |
丸児 和 | 美作市湯郷 | 美作中学校 | 2年生 |


平成27年12月13日 岡山市内にて「第49回公益財団法人岡山県体育協会表彰授与式」が開催され、
長年にわたり体育協会に尽力した「森本和三」氏が【功労者賞】を受賞しました。
森本氏の作東町体育協会会長・英田郡体育協会会長など歴任し、町村合併後の
「美作市体育協会」の初代会長として10年間の長きにわたりスポーツの発展に尽くした功績が
認められたものです。
表彰授与式は岡山市内ホテルで行われ、岡山県体育協会 越宗孝昌会長から表彰状と
記念トロフィーが授与され、全受賞者・団体を代表して森本氏があいさつを行いました。

森本和三前会長へ「功労賞」贈呈
平成27年8月23日 美作市体育協会は、長年にわたり体育協会に尽力した「森本和三」氏に功労賞を贈呈しました。
森本氏は作東町体育協会会長・英田郡体育協会会長など歴任後、町村合併後の「美作市体育協会」の初代会長として10年間の長きにわたりスポーツの発展に尽くされました。
贈呈式は美作野球場で行われ、田村文雄会長より表彰状と記念の盾が贈られました。
長い間大変お疲れ様でした。