ソフトバレーボール連盟 - 最新エントリー
美作市スポーツ協会ソフトバレーボール連盟は、7月8日(土)、9日(日)2日間、第28回ソフトバレーボールフェスティバルin美作を4年ぶりに開催しました。
県内をはじめ、兵庫県、香川県、山口県、島根県より24チーム約150名の参加があり、熱戦を繰り広げました。
また、7月8日の夜は、交流会を開催し、4年ぶりの再会と交流を深めました。
なお、試合結果は別紙の通りです。
県内をはじめ、兵庫県、香川県、山口県、島根県より24チーム約150名の参加があり、熱戦を繰り広げました。
また、7月8日の夜は、交流会を開催し、4年ぶりの再会と交流を深めました。
なお、試合結果は別紙の通りです。
美作市スポーツ協会ソフトバレーボール連盟は、4月22日(土)にみまさかアリーナにおいて、第35回美作市民ソフトバレーボール交流大会を開催しました。
今回は西粟倉村から1チームの参加があり、14チーム70名での開催となりました。
今後、近隣の町村を含めて参加チームを増やして行きたいと思っています。
なお、成績は別紙のとおりです。
今回は西粟倉村から1チームの参加があり、14チーム70名での開催となりました。
今後、近隣の町村を含めて参加チームを増やして行きたいと思っています。
なお、成績は別紙のとおりです。
美作市スポーツ協会ソフトバレーボール連盟は、3月12日みまさかアリーナにおいて、第7回湯郷温泉ソフトバレーボール交流大会を開催しました。
新型コロナウイルスの影響で4年ぶりの開催となりました。
岡山県内をはじめ、兵庫県、香川県、広島県より21チームの参加があり、50歳以上の部、60歳以上の部、65歳以上の部の3部門で熱戦を繰り広げました。
なお、成績は別紙のとおりです。
新型コロナウイルスの影響で4年ぶりの開催となりました。
岡山県内をはじめ、兵庫県、香川県、広島県より21チームの参加があり、50歳以上の部、60歳以上の部、65歳以上の部の3部門で熱戦を繰り広げました。
なお、成績は別紙のとおりです。
美作市スポーツ協会ソフトバレーボール連盟主催の第33回美作市民ソフトバレーボール交流大会が4月23日にみまさかアリーナで開催されました。
美作市在住在勤で構成された12チーム約60名の参加があり、3ブロックに分かれリーグ戦で熱戦を繰り広げました。
なお、成績は別紙のとおりです。
美作市在住在勤で構成された12チーム約60名の参加があり、3ブロックに分かれリーグ戦で熱戦を繰り広げました。
なお、成績は別紙のとおりです。
美作市スポーツ協会ソフトバレーボール連盟主催の第32回美作市民ソフトバレーボール交流大会が11月13日にみまさかアリーナで開催されました。
美作市在住在勤で構成された10チーム、約60名の参加があり、3ブロックにわかれリーグ戦で熱戦を繰り広げました。
なお、成績は別紙のとおりです。

美作市在住在勤で構成された10チーム、約60名の参加があり、3ブロックにわかれリーグ戦で熱戦を繰り広げました。
なお、成績は別紙のとおりです。


美作市スポーツ協会主催の第31回美作市民ソフトバレーボール交流大会が4月24日、美作アリーナで開催され、職場・地域等で編成された一般混合の部12チームの参加がありました。
昨年度は、新型コロナウイルス感染症の拡大により中止となり、1年半ぶりの開催となりました。
当日は、手指の消毒、検温、一試合毎のボールの消毒等、感染予防対策を行い開催されました。
なお、成績は以下のとおりです。
Aブロック
1 位 チーム おおじか
2 位 美作アワイNo.1
3 位 大吉會
4 位 Will
Bプロック
1 位 チーム こじか
2 位 ぴゅあ美作 B
3 位 TEAM くたくた
4 位 TEAM ぐだぐだ
Cプロック
1 位 美作球友会
2 位 ぴゅあ美作 A
3 位 美作友遊
4 位 HAREOKA
昨年度は、新型コロナウイルス感染症の拡大により中止となり、1年半ぶりの開催となりました。
当日は、手指の消毒、検温、一試合毎のボールの消毒等、感染予防対策を行い開催されました。
なお、成績は以下のとおりです。
Aブロック
1 位 チーム おおじか
2 位 美作アワイNo.1
3 位 大吉會
4 位 Will
Bプロック
1 位 チーム こじか
2 位 ぴゅあ美作 B
3 位 TEAM くたくた
4 位 TEAM ぐだぐだ
Cプロック
1 位 美作球友会
2 位 ぴゅあ美作 A
3 位 美作友遊
4 位 HAREOKA
11月16日、美作市スポーツ協会主催の「第30回美作市民ソフトバレーボール大会」が、みまさかアリーナで開催されました。
職場・地域で編成された一般混合の部<19チーム>、レディースの部<3チーム>、約100名の参加者は、ソフトバレーで和気あいあいと楽しい時間を過ごしました。
成績結果一覧はこちらから。
職場・地域で編成された一般混合の部<19チーム>、レディースの部<3チーム>、約100名の参加者は、ソフトバレーで和気あいあいと楽しい時間を過ごしました。
成績結果一覧はこちらから。
美作市スポーツ協会主催の第27回ソフトバレーボールフェスティバルin美作が7月13日、14日みまさかアリーナで開催されました。
10府県から33チーム約180名の参加があり、熱戦を繰り広げました。
また、13日夜には交流会が行われ、交流を深めました。
成績はこちら
10府県から33チーム約180名の参加があり、熱戦を繰り広げました。
また、13日夜には交流会が行われ、交流を深めました。
成績はこちら
4月27日、美作市スポーツ協会主催の「第29回美作市民ソフトバレーボール大会」が、みまさかアリーナで開催されました。
職場・地域で編成された一般混合の部<20チーム>、レディースの部<3チーム>、約100名の参加者は、ソフトバレーで和気あいあいと楽しい時間を過ごしました。
成績は次のとおりです。
<一般混合の部>
Aブロック 1位 「ひまわり」
Bブロック 1位 「美作球友会B」
Cブロック 1位 「美作ワイワイ」
Dブロック 1位 「Will」
Eブロック 1位 「チームこじか」
<レディースの部>
1位 「アローズ」
職場・地域で編成された一般混合の部<20チーム>、レディースの部<3チーム>、約100名の参加者は、ソフトバレーで和気あいあいと楽しい時間を過ごしました。
成績は次のとおりです。
<一般混合の部>
Aブロック 1位 「ひまわり」
Bブロック 1位 「美作球友会B」
Cブロック 1位 「美作ワイワイ」
Dブロック 1位 「Will」
Eブロック 1位 「チームこじか」
<レディースの部>
1位 「アローズ」

3 月 10 日(日)みまさかアリーナで美作市体育協会ソフトバレーボール部主 催の「第 6 回湯郷温泉ソフトバレーボール交流大会」が行われ、県内外から 25 チーム 127 名の参加がありました。
年代などで5つのブロックに分かれ試合を行いました。ベテラン中心の大会でしたが和気あいあいとプレーすることができました。
試合の結果は こちら


